番 組
YBS山梨放送
「しゃべくりラジオ キックス」
番組HP
Ustream
インターネット番組
「梶原放送局」
  Ustream
ニコニコ生放送


  連 載
NIKKEY STYLE
(日経電子版)出世ナビ
「梶原しげるのしゃべりテク」
FCCレビュー
これまでの連載
  日経BizCOLLEGE

日経Bizアカデミー


  記 事

新聞・雑誌・WEB
Podcast
これまでのコラム


  ブ ロ グ






『ぞくぞく各書 重版決定!!』

不適切な日本語
「私たち入籍しました」・・・どれも不適切です!

【新潮新書 第7弾】

2016年5月14日発売
定価:821円(税込)




「私たち入籍しました」「元気をもらった」「印鑑をお持ちください」
どれも不適切です!この世は不適切な日本語で溢れている。「私たち入籍しました」のどこが間違いか?「元気をもらう」のどこが陳腐か?ある時は関係者のもとに出向き、ある時は居酒屋で議論を交わし…喋りのプロが持ち前の粘着質を存分に発揮、笑いと共感と納得に満ちた「日本語偏執帳」。

まずは「ドジな話」をしなさい
初対面からうまくいく 人づきあいの極意

【サンマーク出版】
2016年1月15日発売
定価:1.300円(税別)



◆好かれる人には理由がある!
  第一印象が抜群にいい人。
  なぜかかわいがられる人。
  だれからも好かれる人気者。
「ばかですねぇ」と笑ってもらえば、愛される。
アナウンサー・梶原しげるが出会ってきたたくさんの人たちとの交流と自身の経験から、好感をもたれる「話し方」のすべてを伝授する。

新米上司の言葉かけ
「困った」いまどき社員を変える30のルール

【技術評論社】
2015年4月16日発売
定価:1.380円(税別)



【「はじめに」から・・・】

 「部下」とはいっても“ 仕事のいろはも知らない超新人から、訳知りの転職組、再雇用された中高年”などさまざまです。「多種多様な部下にどう対応したらいいのか?」“ 新米上司”にとってこれは重要な課題です。そこで、部下や後輩への「指導」を「言葉かけ」と表現しました。なにはともあれ「どう言葉をかけるのか?」から始めようとの提案です。
 これは意外に難題なのです。「言葉かけ」の上手下手でその後の会話がスムーズに進むか、ギクシャクするのかが決まってしまいます。「言葉かけ」は人間関係を左右するコミュニケーション作りの第一歩なのです。

会話のきっかけ
気まずい沈黙が続く……。さて、どうする?

【新潮新書 第6弾】
2014年10月17日発売
定価:799円(税込)




初対面の相手を前に沈黙が続く。さて、どうしよう……。苦手な挨拶を頼まれた。さて、どうしよう……。近隣トラブルが深刻だ。さて、どうしよう……。とかく面倒な世間でも、口のきき方と心構えひとつでずいぶん楽になるもの。しゃべりのプロが、時に自ら動き、時に先人の知恵を借り、時に勝手に聞き耳を立てて見出した、あらゆる「気まずさ」からの脱出法とは。人づきあいで気苦労を抱えがちな貴方への特効薬。

その物言い、バカ丸出しです
「軽く見られない」話し方




【角川SSC新書】
2014年3月10日発売
定価:800円(税別)




メールやSNSの普及などもあり、タメ口と過剰敬語の二極化が進み、きちんとした言葉遣いができる人が少なくなっています。また、場所や相手、周囲の状況などを考慮せずに、あまりにも安易に言葉を選んでいる日本人が増えています。
「基本的に」「逆に言うと」「なのでぇ」「かもですねぇ」「ムリです~」「~という形になります」……、気づかないうちに使っているあなたの口ぐせ、相手を不快にさせてはいませんか?
そんな「バカ丸出しの話し方」をしている人は、人から軽く見られます。フリーアナウンサーの著者が、ラジオやテレビ、講演などで経験・見聞きしたバカだと思われる実例を多数紹介しながら、どうすれば軽い人ではなく、軽やかな人と見られるようになれるのか。
「軽く見られない」話し方のコツをまとめた社会人必読の1冊。

英語、はじめました。
オヤジの体当たり英語勉強法

【中経出版】

2013年4月20日発売
定価:1.365円(税込)




みんないよいよ、はじめなければいけない!
「娘が米国に嫁いだ。そして私は英語ができない…。」
この危機感から、本気で英語を勉強しようと60歳になって取り組んだ。
ついに“アメリカ人の孫”まで誕生して、気が付けば、我が家は英語公用語!?
NHKラジオ英語講座、TOEIC、はたまたスカイプ英会話にも貪欲に挑戦! 「話しのプロ」が実践してわかった、大人になってから英語をマスターする極意とは? 

【目次構成】
 [1章]私の英語遍歴 
 [2章]オヤジだって、始めてしまえばどうにかなる![学習準備]
 [3章]梶原が実践! 英語学習記
 [4章]30年ぶりのTOEICにチャレンジ! 
 [5章]いざ、海外へ!ダメでもともと実践英会話

頭のなかのモヤモヤが言葉になる話し方レッスン
話し上手な人がしている「ビジュアル話法」の使い方

【こう書房】

2013年4月10日発売
定価:1.400円(税別)




上手に話せなかったのは習ってこなかったから―
読み書きは教えてくれても、話し方は学校では教えてくれません。
でも、仕事や家庭、知り合いや友達など人とのコミュニケーションに、「話す」が大きなウェイトを占めていることは誰もが日々実感していると思います。
ラジオアナウンサーとして身振り手振りも表情も使えず「話す」だけで勝負してきた著者が、何を言葉にしたらいいのかという「話す」基礎から、楽しく話せて、伝わって、人を動かす話し方までレッスンします。
「話す」基本は、「ビジュアル」をつくって伝えること。
たとえば、本の感想を話すとき、「すっごく感動したよ!」と思いだけを話しても聞いているほうは「ふーん」で終わってしまうし、話した本人も「もっといい言葉で伝えたいのに……」となんだかモヤモヤ。
そんなとき、本を読み終わった後の自分の様子を思い出して、「すっごく感動したよ! 読み終わった後、しばらく本を持ったまま余韻に浸っちゃったよ」と1ポイント「ビジュアル情報(読後の様子)」を付け加えてみる。これだけで話し手の感動がより表現され、聞き手に伝わりやすくなります。
感想の例を挙げましたが、説明や雑談、営業トークなどでも「ビジュアルを言葉にして伝える」のは同じ。
こうした「ビジュアル」をつくって伝える「話し方の基本」から面白い!分かりやすい!と思われる「上手な話し方」まで、友人との会話や会議、スピーチといったシチュエーションごとに身近な例を盛りだくさんで解説しています。
語彙や表現力は関係なし! なかなか言葉にできなかったモヤモヤを言葉にして、誰とでもどんなシーンでも盛り上がれるように、読んだその日からできる練習問題(梶原流!Practice)もついた実践的話し方本です。【こう書房HPより】4

プロアナウンサーの
老人の心をつかむ会話術

【PHP文庫】
2013年2月4日発売
定価:514円(税別)




急速な高齢化が進む世の中――。家庭でもビジネスでも地域社会でも、高齢者との円滑なコミュニケーションは、これからの不可欠のスキルと言っても過言ではありません。
本書は、プロアナウンサーが数々の取材をもとに、介護や日常生活、接客・窓口、ボランティアなど高齢者と身近で接する人たちの“しゃべりの悩み”を一気に解消するコツを解説します。
頼りにされる話し方からNGワードまで、泣けて笑えて役に立つ「老会話」の入門書です。
超高齢社会でのビジネスの成功のヒントもぎっしり詰まった一冊。

◆老親へのイライラを一瞬にして収める方法 ◆補聴器―― 聞こえは「お金」で買えるのか? 
◆高齢者にこそ「褒め言葉」が力を発揮する ◆介護に笑いを! T子さんの心意気 
◆問題は声の大きさじゃない? 話題転換にはひと手間かけて 
◆「まあ、そうかもね……」親の本音を聞き出す技 ◆思わず身を乗り出す みのさんの魔法のフレーズ
◆定番のマニュアル対応が高齢のお客を逃がす ◆人間より機械のしゃべりを支持する高齢者が急増中!
◆高齢者にはこう聞こえる?「サイザー、エセメーのチラスカー」(サイズは、SMLのどちらになさいますか?)

ひっかかる日本語



【新潮新書】

2012年10月17日発売
定価:777円(税込)



あのトイレの張り紙って失礼じゃないのか? 「東京03」は「ゼロサン」? 「レイサン」? なぜ池上彰さんの説明はあんなにわかりやすいのか? なぜ女性は面接に強いのか? 目にする言葉、耳にするしゃべりの何もかもがひっかかる、ああひっかかる……「しゃべりのプロ」が、生来の粘着質をフル稼働。あちこち聞き回り、とことん考えた。偏執の彼方から贈るカジワラ流現代日本語の基礎知識とコミュニケーションの秘訣。

心を動かす「伝え方」 また会いたくなる「話し方」




【講談社+α文庫】
2012年9月20日発売
定価:600円(税込)




人に好かれるかは性格ではなく、話す技術で決まる!
話に説得力がなければ、人に信じてもらえない。上手に質問ができなければ、心を開いてもらえない。裏を返せば、うまく話せさえすれば、人生はより素晴らしいものになるのです。
30年以上アナウンサー経験のある著者が、余すところなく秘伝のテクニックを披露。「上司の信頼を勝ち取る言葉がけの方法」「あがらなくなるスピーチの秘訣」など、話し方に悩む人必見!

※本書は2008年2月に刊行された『話す力を10倍伸ばす本』(三笠書房)を、文庫化にあたり再編集したものです。
社会人なら絶対おさえておきたい
敬語きほんのき



【PHP研究所】
2012年7月18日発売
定価:1.365円(税込)




就職活動中の学生、社会人になってはみたものの、目上の人との会話に自信がない、上司ともっとうまくコミュニケーションをとりたい、という方のために話しのプロが指南!
振り返ってみると、会話としての敬語を学ぶ機会は意外とありません。自分で本を買って読むのが一番てっとり早いのですが、世に出回る「間違い探しの敬語」が中心です。究極に正しい敬語でも、ヘンな言い回しになっては元も子もありません。
本書では、まず基本から順を追って、コミュニケーションをうまくとるための敬語を手とり足取り解説します。
フリーアナウンサーとして活躍しながら、カウンセラー、大学で教鞭をとる著者・梶原しげるが、読者の隣で個人授業をしているように、面白いエピソードやすぐに使えるテクニックを織り交ぜながら「社会人として絶対おさえておきたい」敬語を伝授いたします。
遅刻をメールで伝えるバカ



【廣済堂出版】
2012年5月10日全国書店にて発売!
定価:840円(税込)




□ もくじ □
「逆に言うと」「ある意味」「あり得ない」「ですよねぇ」…こんな頭の悪さ丸出しの口癖や話し方、あなたはしていませんか?
 本書は、アナウンサー歴30年、テレビ、ラジオの司会を中心に活躍中、認定カウンセラーと健康心理士の資格も持つ著者が、身近な話題から芸能界まで、今どきのコミュニケーション事情を一刀両断。バカと言われないための話し方、聴き方、立ち居振る舞い方を伝授します。読み終えると溜飲が下がり、実践的な会話の技術も身につく一冊です。

【 もくじはコチラ → 
http://www.tv-cruise.com/kajiwara/photo/ 】

『資格☆はばたく』
~産業カウンセラー~


【NHK出版】
2011年9月23日発売
定価:630円(税込)

番組HPこちら⇒
http://www.nhk.or.jp/kurashi/shikaku/



□ もくじ □
はじめに「産業カウンセラーのススメ」~講師:梶原しげる
    (梶原巻頭言≫≫コチラ

第1回「産業カウンセラーってどんな仕事」
    《はばたくために》人の心の不思議を知る

第2回「どんな試験をどんな人が受けるの?」
    《はばたくために》話しのきき方を磨く

第3回「どなん勉強をすれば合格できるの?」
    《はばたくために》やる気を引き出すテクニック

第4回「総まとめ ガチンコ模擬試験~資格で広がる夢」
    《はばたくために》30代が語るそれぞれの資格の
     生かし方

(原稿執筆/シニア産業カウンセラー 青木羊耳さん/梶原しげる)

うまく話せなくても生きていく方法
「口ベタ」は悪くない



【PHP新書】
2011年4月21日発売
定価:756円(税込)




「自分は口ベタ」――そう思っている日本人はなんと9割!
書店に行けば「話し方」「会話術」と名のつく本がずらりと並ぶ。でも、ほんとうにあなたは「口ベタ」なのか?
そもそも矯正すべきものなのか?
「口達者」はうらやましい存在なのか?……
話す力が人生のすべてを左右するとでも言いたげな、世の中の「コミュニケーション圧力」は異常。
おもしろい、気の利いたことがすらすら出てこないと思い悩むのは、もうやめにしよう。
「口ベタ」を武器にする逆転の発想と真のテクニックを、認定カウンセラーの資格ももつアナウンサー梶原しげるが伝授。
オーディオブックCD
最初の30秒で相手の心をつかむ雑談術

【パンローリング】
2010年12月27日発売
定価:1.575円(税込)




■アナウンサー・シニア産業カウンセラーの梶原しげる氏が教える雑談術!
 梶原氏ご本人による朗読で、相手の心を惹きつける声の出し方や話し方まで、楽しく、そして気持ちよく聴いて学ぶことができます!

・いつも勉強をして仕事も頑張っているのに、取引相手との商談になるとうまくいかない…
・どんなに良い商談を持ちかけても、取引相手が乗ってこない…
ビジネスシーンにおいてそんな経験をしたことのあるあなた。
あなたに足りないのは、商談にはいる前の雑談です。
では、どうして雑談が大切なのか?
一見、「どうでもいい話」のような雑談が、実は自分と相手との心を通わせるのです。
でも、そもそも何を話せばいいの?
有意義な雑談はするためのテクニックはないの?
話のプロの人は一体どんなことを意識して話すの?
そんな疑問に、梶原氏ご本人がお答えします!

『40歳からでも遅くない!』
その先 伸びる人になる87の方法

【大和書房】
2011年3月4日発売
定価:1.470円(税込)




「人生は40歳から楽しくできる!」

ビジネス、遊び、家庭、人づき合い、勉強、話し方、生活習慣……。

知っておけば人生が超ハッピーになる87のヒントを集結!

この先、プロフェッショナルな40代になるか。

それとも、つまらないオヤジになるか――。

まだ間に合う! これからの人生を輝かせる秘訣を教えます!

第1章 身につけよう! 40歳からの処世術】

話は40秒でまとめなさい/「生きたお金」の使い方ができているか?

間接的に褒めると効果倍増!/友人こそ「最高の居場所」となる

【第2章 残念な40代にならないための仕事術】

会社とサシで交渉する意識を持つ/「人望力」という貯金をしておく

相手の時間をムダにさせない!/「一人横移動」で存在感を高めよう

【第3章 その先に差がつく40代の賢い選択】

バカがつくほど楽天的に考えてみる/体を動かすといやでも脳が動き始める

「人生の必要経費」は人によってちがう/身の回りの「輝かないモノ」は捨てよう!

【第4章 何があっても負けない! 40歳からの人生力】

ライバルは見えないところからやってくる/自分の人生は自分でデザインするしかない

自分の「値打ち」をチェックする/「なんとかなる」という思考がタフさにつながる
(本書・目次より)

『あぁ、残念な話し方!』
~台なしにするひと言、株を上げるひと言~

【青春新書インテリジェンス】
2011年1月5日発売!
定価:900円(税込)




<< 目次の一部をご紹介 >>
第1章 その話し方、みんなカチンときてますよ
      ひと言でこんなにソンしていたなんて!
◆口ぶりでわかってしまう仕事ぶり
  ・笑えばいいってもんじゃない
◆その口癖にイラッとくる!
  ・上手い「なるほど」、下手な「なるほど」

第2章 その言葉が心の地雷を踏んでいた!
      シャレにならない爆弾発言
◆話し方で自分の株を落とす人
  ・妻の逆鱗に触れたひと言
◆裏目に出てしまう危険フレーズ
  ・どん底に突き落とす励まし
◆なぜかムカつく話し方
 ・その「上から目線」に腹が立つ!

第3章 フツーの話をスゴイ話に変える技術
     〈梶原流〉話し方ビフォー・アフター
◆「はじめまして」からうまくいく会話術
  ・5秒で忘れる自己紹介、記憶に残る自己紹介
◆この話し方で仕事に差がつく!
  ・ジョブズに学ぶプレゼンの極意
◆面接官をうならせる答え方
  ・「よくある質問」にはこう切り返す
◆観客を飽きさせないスピーチ術
  ・「おめでとう」が伝わらない結婚スピーチ

第4章 その言い方、オキテ破りなのにグッとくる!
      好かれる話し方にはワケがある
◆自分を「よく見せない」上級テク
  ・「ぶっちゃけトーク」で相手の心をわしづかみ!
◆相手を虜にする会話の「毒」
  ・好かれる毒舌、嫌われる毒舌の分岐点
◆人を立てつつ波風を立てない頼み方、断り方
  ・必ず1000円貸してもらえる方法がある
◆今日から使えるモテ会話術
  ・顔よりしゃべりで勝ちにいけ!

<< “もくじ”さらに詳しくは、コチラ >>

『即答するバカ』 口に出す前に考えろ!



【新潮新書】
2010年7月16日発売 ※6刷/3万部!
定価:735円(税込)



例①「この仕事、頼む」「無理っす!」
例②「この件、大丈夫なの?」「トラスト・ミー」

即答するバカが増えている。いかに効率重視の時代でも、すぐに答えればいいというものではない。口に出す前のちょっとした工夫で、あなたの言葉は「すごい力」を発揮するはずなのだ。身近な話題から芸能界、政界まで、しゃべりのプロが、いまどきの「口のきき方」を総点検。一読爽快、溜飲を下げつつ、実践的な会話の技術も身につく一冊。【目次から】

~肝心なところは、だれも教えてくれない72のテクニック~
『敬語力の基本』

【日本実業出版社】
2010年4月15日発売 ※現在6刷り!
定価:1.365円(税込)



■“失礼な敬語”使っていませんか?

厳しい上司、怖い先輩、大切な取引先……目上と話すときには敬語が気になるもの。敬語を使うそもそもの理由から、覚えておきたい定番フレーズ、場面と状況に応じて変わる敬語の「ビミョー」な使い分けまでを、一気に解説。敬語をマスターしたい人はもちろん、言葉遣いが気になる上司・先輩の方にもおすすめです。

■『文章力の基本』につづくシリーズ第2弾は『敬語力の基本』
好評既刊、『文章力の基本』に続くシリーズ第2弾。敬語がむずかしい理由は、上下関係や場面に応じて、使うべき言葉が変化するから。敬語をテーマにした類書でよく紹介されるような、丸暗記に頼るだけでは対応できないのが実情です。そこで、本書では『文章力の基本』で好評だった、悪い例と良い例を見比べられるレイアウトを踏襲。二重敬語、「させていただく」の乱用、尊敬と謙譲の混同などの「よくある誤用」とその理由を指摘、使うべき表現を紹介します。社会人なら身につけておきたい、一生モノの「基本」が身につきます。

『相手をその気にさせる 1分間説得術』



【PHP研究所】
2010年3月13日発売
定価:1.365円(税込)



『毒舌の会話術~引きつける・説得する・ウケる』

【幻冬舎新書】
2009年11月28日発売
定価:777円(税込)



カンタンかつ、効果絶大! 禁断のコミュニケーション術
カリスマや仕事のデキる人は、実は「毒舌家」であることが多い。毒舌とは、悪口や皮肉のように、人を攻撃するためのものではない。相手との距離を一気に縮める、高度な会話テクニックなのである。秀逸な観察眼でズバッと本音を語り、相手を怒らせる寸前で、巧みにフォローを織り交ぜ、笑いと共感を誘う。その「落差」に人は心を引きつけられるのだ。差しさわりのない表面的な会話だけでは、濃い人間関係は築けない。相手を自分に引きつける究極のコミュニケーション法。

□ もくじ □(一部)
第一章 芸人に学ぶ「ウケる」毒舌の極意
 ・毒舌は究極の濃い会話である
 ・なぜ「毒舌の作法」を知れば得をするのか?
 ・有吉はなぜ怒られないのか
 ・意外に難しい「毒舌の資格」
 ・たけし流、毒舌の方程式
 ・ダウンタウン松本人志の毒舌スタイル
 ・おすぎとピーコvs山城新伍
 ・モノマネという、「微妙」な毒舌
 ・談志ならではのメディア毒舌(・・・ほか)

第二章 著名人の「説得する」ための毒舌
 ・稀代の毒舌政治家、田中真紀子
 ・「口のまがった総理」「森デブさん」
 ・忌野清志郎のロック毒舌
 ・金美齢の「自己主張」としての毒舌
 ・安住紳一郎のもうひとつの顔
 ・なぜラジオだと毒舌家になれるのか
 ・毒舌スポーツ解説者、セルジオ越後
 ・イチローと松井秀喜の違い
 ・カタカナと四字熟語を駆使する日刊ゲンダイ(・・・ほか)

第三章 実践編 あなたにもできる毒舌会話術
 ・実際に使える、綾小路きみまろの毒舌漫談
 ・毒蝮三太夫の江戸前毒舌
 ・マツコ・デラックスの人気の秘密
 ・新宿2丁目「日出郎」が説く、オカマの毒舌
 ・橋下徹と中田宏の毒を含んだ「わかりやすさ」
 ・毒舌トークの失敗例
 ・マイナスな言葉だからこそ、伝わる本音がある(・・・ほか)

『梶原しげるのプロのしゃべりのテクニック』

DVD付きムック本
【日経BP出版】
2009年6月26日発売
定価:2.310円(税込)




 ◆人気サイト「アソシエOnline」の連載が1冊の本に!
 ◆やって身につける「しゃべりの基本」~90分DVD付き~

第1章/「しゃべりの極意」×3
 ◆《1》ジャパネットたかた 髙田 明社長
 ◆《2》リンクアンドモチベーション 小笹 芳央社長
 ◆《3》アンジャッシュ 渡部 健

第2章/アナ梶原がしゃべりの基本テクを伝授
 ◆人生を変える「声力」UP  
 ◆「あがり」を克服するプロの技
 ◆好感度UPの名前記憶術 ほか

第3章/業界で活躍する達人から学ぶ
 ◆「家電芸人」のプレゼンテク  
 ◆買う気にさせる「魔法の接続詞」
 ◆みの先輩から教わった●●法  
 ◆「正しい敬語」はなぜダメなのか? 
 ◆「風のガーデン」を引き立たせている「敬語表現」ほか

第4章/心理カウンセラー梶原からのアドバイス
 ◆「聞き上手」になるために  
 ◆おろそかにしがちな雑談力  
 ◆はまりやすい「落とし穴」  
 ◆私の人生を決めた1冊の本 ほか

/梶原がしゃべる、走る/アソシエOnlineランキング/DVD撮影の舞台裏/秋葉原セミナーで緊張/テレビ生放送で司会/心理カウンセラーの1日/

『最初の30秒で相手の心をつかむ雑談術』

【日本実業出版社】
2009年5月10日発売
定価:1.260円(税込)





■できる人は雑談がうまい!
雑談なんてどうでもいい、というのは大きな誤解。優秀なビジネスパーソンほど、雑談を駆使し、相手の懐に飛び込む技を身につけているもの。雑談は、おたがいの心と心を開きあう会話なのです。相手と会って、最初の30秒で雑談し信頼や好感を得れば、商談はうまくいったも同然!

■話しベタの人もこれだけ知っていれば大丈夫!
こんなことをいったら、気を悪くするかも、バカだと思われるかも……?本書は、そんな、相手に気をつかい空気を読みすぎて、なかなか話せない人のための1冊です。
仕事相手と話すには、雑談のルールさえ知っておけばうまく話せるようになります。

■話せば話すほど仕事がうまくいく!
アナウンサー、カウンセラーでもある梶原しげるが、相手の心をつかむ「戦略的雑談術」を明かします。相手に会うまでの準備や、実際にどういったことを話すか、やってはいけないタブー、気まずいときの間の埋め方など、すぐに使えるテクニックを紹介。仕事の話、商談は「論理」で、雑談は「感情」で話せばうまくいく!

『話がうまい人はやっている「聞き管理」』



【徳間書店】
2008年12月18日発売
定価:900円(税込)/新書判サイズ




『すべらない敬語』



【新潮新書】
2008年1月17日発売


『口のきき方』

【新潮新書(新潮社)】
発行年月日:2003年9月20日
定価:680円





10万部!(2008年4月現在)

このたび、梶原しげる著『口のきき方』が新潮新書よりH15/9/20に出版されました。
この本はベストセラーになりました“バカの壁”の編集者が担当し、持ち運びやすいサイズと、読みやすい内容で、場所によっては“キヨスク”でも手に入るため、梶原もチカラを入れ書き上げました。
“ほら!そこの貴方 口のきき方に気をつけなさい!”

正しい口のきき方とは…【本書の内容】

第1章 ブラウン管言葉の「聴き方」

レポーターはなぜ「思います」を連発するのか。「こだわり」っていい意味で使うべきか。
「さあ、答えのほうは?」の「ほう」って何だ?
ブラウン管から流れてくる奇妙な言葉、耳障りな言葉の聴き方をお教えします。


第2章 しゃべりの好プレー珍プレー
イチロー、中田英寿の鋭い言語感覚から蓮池薫さんの適応力まで。
意外な喋りの達人たちのファインプレーとは…。


第3章 現代用語の非常識
「自分探し」「自分へのご褒美」「本人の自由」等々、いつの間にか定着する変な言い回しの背景には何があるのでしょうか。

第4章 若者言葉の味わい方
「てゆうかあ」「ぶっちゃけ」「私って○○なヒトなんです」等々、うっとうしい若者言葉に隠された意外な知恵とは?

第5章 秘伝・口のきき方
話を聴くにも、口をきくにも技術が必要です。
ほんの少しのポイントに気をつけるだけで、喋りの能力が向する秘伝を公開。


『そんな言い方ないだろう』

「口のきき方」の続編
【新潮新書(新潮社)】
4月20日出版

2006年4月から中学1年生の国語教科書に「口のきき方」の一部掲載が決定!!
「伝え合う言葉 中学国語1」(教育出版)です。


2003年に発売し、10万部近いセールスを記録したベストセラー『口のきき方』の続編が登場しました。今回も、言い間違い、読み間違い、「間違っちゃいないけど何だかムカつく」物言い等々、気になるしゃべりをすべてチェック。政治家、IT長者からバカ大学生まで一刀両断。
また、妙に人をイライラさせたり、何とも言えない徒労感を与えたりする。そんな「ことばの生活習慣病」対策も伝授します。
さらに、「口のきき方」をA型、B型、AB型、O型に分類した「ABO型別口のきき方」も本邦初公開。
すっかり日本人にはおなじみの「血液型別性格分類」。その科学的な信憑性はさておき、ここまで一般化した分類を利用しない手はない!という発想から「口のきき方」をA型タイプ、B型タイプ、AB型タイプ、O型タイプに分類してみました。
自分のタイプがわかれば、それぞれの長所、短所を知ることで、しゃべりの能力がアップすること間違いなし!また、「あの人はB型だから仕方ない」と諦めもつけばストレスも発散できるというメリットもあります。
続編「そんな言い方ないだろう」よろしくお願いします!
< 新潮社担当者談 >「担当者も言いたい」(新潮社HPより)

ABO型別「口のきき方」のススメ
『そんな言い方ないだろう』
(梶原しげる・著)

私は血液型占いを信用していません。ましてや血液型で運勢を占うなんて、そんなバカな、と思っております。ですから、梶原しげるさんから「血液型を利用した口のきき方の分類を考えている」と聞いたときには、思わず「それはインチキくさいですね」と言ったくらいです。
 しかし、詳しく話を聞いて納得しました。梶原さんいうところの「血液型別」とは、何もA型の人イコールA型の性格、というふうに固定して考えるのではなく、あくまでも「性格の分類」として、一般に定着した血液型別のタイプ分けを利用しよう、というものだったのです。
 たとえB型でも、「俺はAB型タイプだ」と思えばそれでよし。『そんな言い方ないだろう』で公開されている「ABO型別口のきき方」は、要は口のきき方を分類する道具として血液型を使っているのです。
 こういう分類、結構自分や周囲の人の分類に役立ちます。これがかなり面白いのです。

『友人代表の結婚スピーチ』



【大泉書店】
2005年2月発売
重版決定 30.000部目前!



『 老 会 話 』



【東洋経済新報社】
これからの“2007年問題”“団塊世代”には必見!~老親と子世代の≪会話術≫~
2006年5月27日出版

◆お年寄りの気持ちがわからなくて、モノが売れるかぁ!!
◆出版から3年・・・、著者も両親の介護に実践・活用中


『オトナな答え方~これが言えたら“真”社会人~』



【永岡書店】
2005年10月10日発売
定価:552円(税別)

◆シチュエーション別の行動パターンを“三択”にて、大検証!
(あの“魔法の心理テスト”永岡書店から、お手ごろ税別¥552)



『一目でわかる!![図解版]口のきき方』



【PHP研究所】 
定価:952円(税別)

各項目が見開き2ページで、図やイラスト入りで解説。
中高生から20代、30代のサラリーマンやOLさん必見です。

2005年1月13日出版されました。
なんと3刷も決まり50,000部突破!!



「できる人」の話し方



【成美堂出版】
2006年5月1日発行/梶原しげる監修

いい加減な話し方で損をしないために、ふだんの生活シーンを中心に、すぐに身につく即効テクニックを紹介。会話力がグンとアップ。

1 「あの人の話は疲れる」といわれない基本テク
2 心を通わすためのちょっとした会話テク
3 敬語ってたったこれだけ?
4 コミュニケーションは聞くことから
5 説明力と説得力はすなわち相手への想像力
6 答え方ひとつであなたは評価される
  【成美堂出版HPより】



『話す力を10倍伸ばす本』



【三笠書房】
2008年2月17日発売


アナウンサーは“話す”だけでは務まらない“聞くこと”も重要な仕事!
 そんな、人とのやりとりを30年間極めてきた私自身が「学んだこと」、「実践してきたこと」、そして聞いていて「うまいなぁ」と思った人の話し方すべてのノウハウを、惜しげなく全部公開します!






3万部突破!増刷決定!
2016年5月14日発売!
定価:821円
【新潮新書】













  会社概要 アクセス お問合せ